- お電話の受付時間 9:00~17:30(平日)
- フリーダイヤル:0120-69-8745
- トップ
- >
- 動画一覧
動画一覧

-
- 【コラボ壁画】MOETさん×岡本大介さん(ROKURI STYLE のペンキをご紹介いただきました)
アメリカで活躍されているアーティスト、岡本大介(Okaina Image)さん
のアシスタントとしてMOETさんが絵を描かれています。
動画内で、ROKURI STYLEのペンキをご紹介いただきました!
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【カフェ風インテリア】ねんどで作るペン立てDIY
たくさんの塗料とねんどを使って、ペン立てDIYにチャレンジしました!
インテリア風のペン立てなのでデスク周りやカウンターに置いておくだけでおしゃれ度がアップするかも?!
ぜひ動画を参考に作ってみてくださいね♪
- この動画で使用している商品を表示
-
- オススメ塗料やさん:ロクリスタイル
アメリカの大学を卒業後、グラフィックデザイナーを経て、
現在は画家としてご活躍されているMOETさんのYouTubeチャンネルにて、
ROKURI STYLEのペンキをご紹介いただきました!
MOETさんは、数多くの壁画を描かれていて、
その様子などをYouTubeチャンネルにて毎日更新されています(^O^)
是非チェックしてくださいね♪
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【Gaku Igarashi × ROKURI STYLE】わくわくどきどきワークショップ
この動画では、昨年秋に開催した
五十嵐岳さんの個展の様子をお届け致します。
岳さんは『わくわく、どきどき、きらきら、るんるん』をモットーに
関東を中心に活動されているアーティストです。
岳さんの人柄が表れた、和やかで楽しいイベントになりましたので是非ご覧ください( Ü )♪
- この動画で使用している商品を表示
-
- 製作期間"約5ヶ月!”【SHOGEN COLOR】カラーチャート遂に完成!
【SHOGEN COLOR】のカラーチャート製作の様子をお届け致します。
制作期間は約5ヶ月!
SHOGEN COLORの無限大の可能性を表現したカラーチャートが遂に完成致しました!
- この動画で使用している商品を表示
-
- なつめさんちが「世界一美しい"アート技法「ペンデュラムペイント」にチャレンジ
ROKURIとコラボした「なつめさんちオリジナルペンキ」が登場しております!!
- この動画で使用している商品を表示
-
- 端材を使って【ピアススタンド】DIYしてみた!
今回は、端材と100円ショップのウッドボックスを使用して、ピアススタンドを作ってみました。
使用した塗料は、ソリッドカラーです。
ソリッドカラーは、ワックス感覚で使えるペースト状ニスで、スポンジや布を使用し、塗りこむような感じで使用します!
DIY初心者にもおすすめの塗料です。ぜひチェックしてみて下さいね♪
- この動画で使用している商品を表示
-
- 画家・グラフィックデザイナー・壁画アーティストであるMOETさんにご紹介いただきました!
画家・グラフィックデザイナー・壁画アーティストであるMOETさんにご紹介いただきました!
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【イベント】第3回ワークショップ with SHOGEN《2日目》
2022年3月13日(日)に行いました【第3回ワークショップ2日目】の動画です。
日常生活ではあまり経験しないような、ペンキを使用してのペイントや縁日、ウォールペイントを行いました!
イベントへのご参加希望の方、気になって下さっている方はぜひ本動画ご覧くださいね!
- この動画で使用している商品を表示
-
- ペンキの缶の開け方
画家MOETさんが当社のオリジナル商品を紹介してくださっています
- この動画で使用している商品を表示
-
- 第3回ワークショップ《1日目》壁に動物の絵を描こう・けん玉とコマにペンキを塗ろう!
2022年3月12日(土)に開催された"第3回ワークショップ"の様子をお届けいたします!
1日目は20名の方にお越しいただき、ペンキを使ってけん玉やコマに色を塗ったり、動物の絵を描いたりしました^ ^
お越しいただいた皆様のおかげで、楽しいイベントになりました♪
次回イベントも楽しいものを企画中です^ ^
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【使わなくなったベルトリメイク】ベルトを使って『収納ボックス』をDIYしてみた!
100円ショップの木製ボックスと、使用しなくなったベルトを使って
シンプルな収納ボックスを作りました♪
とても簡単に作れますので、ぜひ作ってみて下さいね!
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【100均DIY】トイレットペーパーラック おしゃれに収納できる♪
トイレットペーパーをおしゃれに収納できるラックをDIYしました ♪
スワロカラーの人気カラー2色を使ってインテリアにも馴染む収納棚を作りました!
100均で揃う材料が多く、工具もプラスドライバーとトンカチしか使用しないので初心者の方にもおすすめのDIYです**
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【DAISO】大人気商品のデザインボード !【なつめさんちペンキ】ラベル3種類セットを使ってリメイクしてみた♪
100円ショップDAISOで大人気の商品!デザインボードを塗装してリメイクしてみました♪
使用した塗料は、こちらもROKURI STYLEで大人気の商品!
なつめさんちペンキのラベル3種類セットを使用致しました。
玄関収納や在宅ワークのデスク整理にとってもおすすめです(^^)/
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【梅雨の時期にぴったりDIY】傘立てを作ってみた!
梅雨シーズンに大活躍間違いなし!傘立てDIYにチャレンジ致しました。
落ち着いた色味の塗料を使用し、ステンシルシートを作ってオリジナル感を演出してみました♪
梅雨到来まであと少しのこの時期に、傘立てDIYにチャレンジしてみて下さいね!
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【リメ鉢 / 多肉植物用】素焼き鉢を簡単リメイク!モルモル・デコボコ・ザラザラでオシャレな鉢に♪
素焼き鉢と受け皿をリメイクした様子をご紹介しております♪
モルモル・デコボコ・ザラザラを下塗りに使用し、質感や風合いにもこだわって作りました。
塗料もSTYLE DIYペンキ、カモフラ、ペンキュア SPRAY de PAINT など、沢山の種類と色を使って作りました✨
是非チェックしてみてください(^O^)/
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【工具不要 DIY】なつめさんちペンキ《緑色》だけを使ってすのこミニテーブルを作ってみた!
なつめさんちペンキの《緑色》縛りで、ミニテーブルをDIYした様子をお届け致します♪
工具不要!ボンドと結束バンドのみで接着できます!
材料は全て100円ショップにて購入できますよ♪
動画を参考にしながら作ってみて下さいね!
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【100均アイテムで簡単DIY】なつめさんちペンキでマガジンラック作ってみた!
100均アイテムとなつめさんちペンキを使って"マガジンラック"を作りました♪
作り方を動画でご紹介しておりますので、是非ご覧ください!
工具を使わず簡単に作れるのでDIY初心者の方にとってもおすすめです✨
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【SHOGEN ライブペイント】なつめさんちペンキで絵を描いてみた!
アフリカンペイントアーティストSHOGENさん
ライブペイント動画 第2弾を公開致しました☆
第2弾となる今回の動画では、なつめさんちペンキを使用して絵を描いていただきました♪
SHOGENさんならではの絵の描き方や色使いに注目です!
是非チェックしてみてくださいね(^▽^)
- この動画で使用している商品を表示
-
- 【なつめさんちペンキ発売】なつめさんちに気になることをインタビューしてみた!
大人気プロ絵師夫婦YouTuber【なつめさんち】とのコラボ動画をYouTubeに公開しました!
なつめさんち × ROKURI STYLE コラボペンキのご紹介やなつめさんちの動画撮影の裏側、なつめさんちへのインタビューなど、見どころ盛り沢山の内容になっておりますので是非ご覧ください!
- この動画で使用している商品を表示