- お電話の受付時間 9:00~17:30(平日)
- フリーダイヤル:0120-69-8745
- トップ
- >
- ハイポンルーフデクロ
-
ハイポンルーフデクロ
-
1/
-
水性/溶剤/無溶剤
弱溶剤系使用量
希釈剤
塗料用シンナーA、塗料用シンナーSA基本情報
- 樹脂
- エポキシ
- 1液/2液
- 1液
- 荷姿
- 16kg
- 素材
- 鉄、アルミ、溶融亜鉛めっき、ステンレス
- 適用下地
- 鉄、ステンレス(SUS316,SUS304など)、溶融亜鉛めっき(金属光沢がなくなるまで屋外暴露(目安として6ヵ月)した後、白さびを除去してください。)、電気亜鉛めっき(ボンデライトなど)、アルミ(A1050Pなど)
- 色相
- ブラウン、グレー、グリーン、ブルー、ディープグレー、モスグリーン
- 施工方法
- 適: はけ、ウールローラー
- 工程
- 下塗り
- 1缶当たりの塗り面積(m²/回/缶)
- 106~123
特長
- ⚫︎弱溶剤形なので旧塗膜を起こしたり、素材を痛めることがほとんどありません。
- ⚫︎塗料用シンナーAで希釈するため、作業性が強溶剤変性エポキシ樹脂塗料に比べ、良好です。
- ⚫︎塗り重ね乾燥時間4時間以上(20℃)でファインルーフU、シリコンルーフⅡ、ACトタンペイントⅡを塗装できますので、当日の上塗り塗装が可能です。
- ⚫︎平滑性にすぐれますので、上塗りの光沢を引き出します。
- ⚫︎カラーバリエーションが豊富です。
適用シンナーはこちら
適用シンナーはこちら

- 塗料用シンナーA(新)
- ○日本ペイントの塗料用シンナーAです。弱溶剤系塗料の希釈、刷毛、ローラーの洗浄として使用できます。