- お電話の受付時間 9:00~17:30(平日)
- フリーダイヤル:0120-69-8745
- トップ
- >
- 商品一覧 あいまい検索
あいまい検索:
- Hiビニレックスエコ60
- 日本ペイント
- ⚫︎仕上がり、塗りやすさにすぐれた室内用の水性つや消し塗料
1. 美しい仕上がり
しっとりした落ち着きのあるつや消し仕上げになります。
2. 低VOC
エマルション塗料に不可欠であった造膜補助剤、凍結防止剤などのVOC※成分が非常に少なくなっております。
※VOC=揮発性有機化合物。通常のエマルション塗料中には凍結防止剤や造膜補助剤として数%のVOCが含有されております。
3. 低臭気
異臭成分が非常に少ないため、低臭です。
4. 高作業性
仕上がり性、塗りやすさ、タッチアップ性(補修性)がすぐれています。
価格7,700円~
- Hiビニフレッシュセラ
- 日本ペイント
- ⚫︎特殊アクリルシリコンエマルション樹脂と微粒子顔料をベースとした内装用塗料。従来の内装用塗料と比較して室内壁面の汚れを容易に除去することができます。
1. 室内汚染除去性:塗膜に汚染物質が浸透しにくく、付着した汚れも従来のエマルション塗料に比べ容易に拭き取ることがで
きます。油性の生活汚れの付着や浸透を防ぎ、きれいな状態を維持できます。
2. 低臭:特殊エマルションの採用により、塗装中の臭気が少なく、塗装後も嫌な臭いが残りません。
3. 防藻防かび、抗菌性:建物に発生する藻類やかびの繁殖を抑制します。また、オプションで抗菌機能を付与する配合も用意
しており、清潔な室内環境維持に役立ちます。
4. ヤニ止め効果:ヤニ止め効果があるため、塗装面に付着した軽微なタバコのヤニであれば、止めることができます。
※ヤニ止めレベルについては、カタログをご参照ください。
価格8,580円~
- 水性ホワイトシーラー ノキロール下塗
- 日本ペイント
- ノキロールの下塗り塗料です。
価格14,850円
- ノキロール
- 日本ペイント
- ⚫︎新設軒天塗装はローラーで。砂壁状なみがた仕上げの決定版!!
1. 省工程:ローラーでの厚膜仕上げが可能なため、新設軒天面にシーラーと上塗りの2工程で仕上げることが可能です。
2. 透湿性:塗膜に透湿性があるので、基材面からの水分の影響を緩和し、膨れや剥離を抑制します。
3. 作業性:水性反応硬化形の塗膜なので乾燥が速く、作業性にすぐれます。
4. 防藻・防かび性:藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。
価格6,600円~
- ノキテンエースセラ
- 日本ペイント つや消し
- ⚫︎シリコン系塗膜で耐汚染性と中性化抑制効果を発揮する高耐久の軒天専用塗料
1. 省工程
改修塗装時に旧塗膜が活膜の場合には、シーラー塗装工程が不要で、上塗り塗料を直接塗装することが可能です。(※1)
※1:旧塗膜が活膜の場合に限ります。劣化が進行し、表面が粉化している場合や吸い込みが著しい場合には、水性カチオンシーラーを必ずご使用ください。
2. 耐汚染性
雨水が直接触れることの少ない軒天環境を考慮し、粉じん等の付着しにくい塗膜を実現。塗膜汚染低減に貢献します。
3. 中性化抑制効果
高い中性化抑制効果で、コンクリートの長寿命化に貢献します。
4. 高耐久性
シリコン系塗膜なので高い耐水性、下地への付着性があり、すぐれた耐久性を発揮します。
5. 厚膜性
ローラーでの厚膜仕上げが可能なことから、旧塗膜はく離箇所等の不陸を緩和します。(※2)
※2:素地が露出している場合は、水性カチオンシーラーを必ずご使用ください。
6. 透湿性
シリコン系塗膜により従来品に比べ透湿性が向上。背面からの水分の影響を緩和し、膨れははく離を抑制します。
7. 微弾性
微弾性塗膜ですので、下地のヘヤクラックに追従します。
8. 防藻・防かび性
藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。
価格14,300円~
- ノキテンエース
- 日本ペイント
- ⚫︎改修塗装時にはシーラーレスで塗装が可能な、省工程軒天専用つや消し塗料です。
※旧塗膜が活膜の場合に限ります。劣化が進行し、表面が粉化している場合や吸い込みが著しい場合には、ニッペ水性カチオンシーラーを必ずご使用ください。
1. 省工程
改修塗装時に旧塗膜が活膜の場合には、シーラー塗装工程が不要で、上塗り塗料を直接塗装することが可能です。※1
2. 厚膜性
ローラーでの厚膜仕上げが可能なことから、旧塗膜剥離箇所の不陸を緩和します。※2
3. 透湿性
塗膜には透湿性がありますので、背面からの水分の影響を緩和し、膨れや剥離を抑制します。
4. 微弾性
微弾性塗膜なので、下地のヘヤクラックを抑制します。
5. 高耐久性
水性反応硬化形なので、各種旧塗膜への密着性に優れ、一般水性塗料と比較し、優れた耐久性を発揮します。
6. 防藻・防かび性
藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。
※1:旧塗膜が活膜の場合に限ります。劣化が進行し、表面が粉化している場合や吸い込みが著しい場合にはニッペ水性カチオンシーラーを必ずご使用ください。
※2:素地が露出している場合には、ニッペ水性カチオンシーラーを必ずご使用ください。
価格9,900円~
- 清潔WALL 下塗
- 日本ペイント
- 清潔WALLの下塗り塗料です。
価格15,840円
- 清潔WALL(水性内部用汚染付着制御・除去効果塗料)
- 日本ペイント
- ⚫︎汚れがつきにくく、落としやすい、日本ペイント イチ押し内装塗料
・従来内装塗料に比べ、手あか汚れなどの生活汚れがつきにくく、また、容易にふき取りが可能です。
・特殊エマルションの採用により、塗装中に嫌な臭いがせず、塗装後も嫌な臭いが残りません。
・優れた抗菌性を持ち、院内感染や食中毒の原因となる菌を防ぎます。(大腸菌[O157を含む])メシチリン耐性黄色ぶど
う球菌(MRSA)また、建物に発生するカビの繁殖を抑制します。
・ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなど各省庁の規制指針に該当する化学物質を配合していません。
・「清潔WALL下塗」が可塑剤移行を抑制するので、塩ビクロスの上にも塗装することができます。
・水性塗料「F☆☆☆☆」で有害重金属(鉛・クロムなど)を配合しないので、環境・健康にやさしい塗料です。
価格28,050円~
- ファインパーフェクトベスト強化シーラー
- 日本ペイント
- ⚫︎洋瓦、経年劣化スレート屋根、各種窯業系屋根素材への高付着性と脆弱表面補強効果を両立した塗り替え用下塗り材
価格22,330円
- シールマットⅡ
- 日本ペイント
- ⚫︎塗るだけで超高機能天井に早がわり!天井吸音ボード面塗り替え用
価格27,280円
- サーモアイ4F
- 日本ペイント
- ⚫️日本ペイントの4フッ化フッ素技術により、長期に渡って遮熱機能を保持することが可能です。
・弱溶剤タイプの2液形4フッ化フッ素樹脂塗料です。
・4フッ化フッ素樹脂を使用しているため、サーモアイシリーズ中では最も耐候性、光沢保持性に優れています。
・遮熱機能により屋根への蓄熱を抑制します。
価格69,850円
- 塩ビゾルウレタンプライマー
- 日本ペイント
- ⚫️塩ビゾル鋼板塗装時の困りごとを解決します。
・塩ビゾル鋼板の塗装時の困りごとを解消します。
・可塑剤の移行を防止し、上塗りがべたつきにくくなります。
・上塗り適応性が広い。
・下地への密着性が高い。
価格12,980円~
- ACトタンペイントⅡ
- 日本ペイント
- ⚫️トタンとの付着性にすぐれた速乾形塗料
・トタン(亜鉛めっき鋼板面)との付着性にすぐれています。
・乾燥が速く、作業性にすぐれています。
価格23,800円
- ロックラッカー オートクリヤー
- ・速乾性でダストフリー状態に達する時間が短く、ゴミが付きにくいため、作業時間の短縮に寄与します。
・乾燥性、作業性、焼付塗膜などの旧塗膜への付着性、再塗装性などにすぐれています。
価格15,000円~
- 硝化綿ロックラッカー(工業用ラッカー)
- ・速乾性でダストフリー状態に達する時間が短く、ゴミが付きにくいため、作業時間の短縮に寄与します。
・乾燥性、作業性、焼付塗膜などの旧塗膜への付着性、再塗装性などにすぐれています。
価格18,000円~
- グランセラトップ 2液ファイン(セラミックハイブリッド無機系塗料)
- 2液 弱溶剤 日本ペイント
- 「価値を高める、塗り替えを。」 フッ素樹脂塗料を超える高耐候性のハイグレード外壁・付帯部用塗料。 2液弱溶剤形でコンクリート面や窯業サイディングボード面モルタル、や金属面など幅広い素材に対応可能。
⚫︎優れた耐候性
ラジカル制御技術にセラミックハイブリッド技術を融合することで、フッ素樹脂塗料を超える高耐候性、超低汚染性を誇るハイグレードの外壁塗料です。
⚫︎美しいつや
高いレベリング性により、つやが優れています。
⚫︎超低汚染性
塗膜は親水性機能によって、建物外観に付着した汚れを洗い流し、美観を維持することが可能です。
⚫︎防藻・防かび機能
藻・かびの発生を抑制し、建物の美観と清潔な環境をまもります。
⚫︎幅広い下地適正
下塗りを変えることで幅広い素材への塗装が可能です。
⚫︎弾性仕様
弾性タイプの主材(下塗り)と組み合わせることで、外壁のひび割れい追従でき、各種弾性形塗料の塗り替えに適応できます。
価格15,840円~
- ファインパーフェクトセラミックベスト 遮熱(無機系屋根用遮熱塗料)
- 2液 弱溶剤 遮熱 日本ペイント
- 本製品は、戸建て住宅屋根の塗り替え改修市場において、夏場の猛暑が予想される中で高まる電気代削減および、無機系塗料による長期間での性能維持のニーズにお応えしました。
■ フッ素樹脂塗料を超える高耐候性の無機系屋根用遮熱塗料が登場
2液弱溶剤タイプで、下塗りを選択することでスレート屋根、洋瓦、セメント瓦、トタン屋根など幅広い屋根素材に対応可能です。
■ 本製品の性能特長
【高い遮熱技術】
赤外線反射率の高い特殊顔料により、遮熱性能を発揮します。遮熱効果を持つ下塗り(サーモアイプライマーおよびサーモアイシーラー)と併用することにより遮熱性能がさらに向上します。
【優れた耐候性】
ラジカル制御技術とセラミックハイブリッド技術を融合させ、促進耐候性試験において優れた耐候性を示します。
価格44,550円
- 日本塗料工業会 色見本帳 2024年 P版 塗料用標準色(ポケット版)
- (一社)日本塗料工業会発行の塗料用標準色は、建築物・構造物・設備機器・景観設備・インテリアカラーや日本産業規格(JIS)で定められた色などの実用色を多く収録しています。
2024年P版では、新色13色を含む600色を掲載しています。色彩に携わる方には必携のツールです。
⚪️1954年初版を発行して以来、今回のP版で36版目となります。色の指定や受発注が色票番号だけで通用するため、欠かせないツールとして定着しています。
⚪️色票番号はマンセル表色系(色相、明度、彩度)に対応していますので、色票番号から実際の色をイメージすることができます。
⚪️ミシン目が入ったワイド版は、色票片に切り取って使用できるため、色指定に便利です。
⚪️トーン分類は「JIS Z 8102 物体色の色名」に準拠しています。
⚪️カラーデザイナーからご要望の多い色相「1.25Y」より、17色収録しています。
・携帯に便利なハンディサイズ。
・新色13色を含む 600色を掲載しています。
・色相順に配列
・ビニールケース付き
・色を比べる際に差が判りやすい比色マスク付
価格5,500円
- ミリオン(耐薬品用エポキシ樹脂塗料上塗)
- 関西ペイント エポキシ系 2液
- ミリオンの完全硬化した塗膜は、次のようなすぐれた性質をもっています。
1)塗膜の付着性・可撓(かとう)性がすぐれている。
2)硬度が高く、耐摩耗性がよい。
3)衝撃に対して強い。
4)酸・アルカリ・塩類などの化学薬品に対して高度な抵抗性をもっている。
5)腐食性ガスに対して抵抗性が強い。
6)有機溶剤に侵されにくい。
7)耐塩水性がよい。
価格8,470円~
- コニシ ボンド シリンダーセットミニ 100本セット/箱 <ボンドシリンダー工法用樹脂注入用シリンダーセット>(逆流防止機能なし)
- 「ボンドシリンダー工法」は、
コンクリート構造物のひび割れにエポキシ樹脂を自動的に、低圧・低速で連続注入する工法です。
構造がシンプルで施工性が良く、作業管理も比較的容易に行うことができ、しかも、確実な注入効果が得られるため、様々な現場で活躍しています。
●注入性能
低圧・低速による確実な注入ができます!
「BC 加圧ゴム」の圧力により、時間をかけてゆっくりと注入しますので、奥行きの深いひび割れに確実に注入できます。
●注入圧力の管理
注入圧力をコントロールできます!(0.1 ~0.3MPa の範囲)
「BC 加圧ゴム」の本数により注入時の圧力を調整できます。
●注入量の管理
注入量が一目で分かり、コントロールできます!
透明容器の目盛(c.c.)と表面がフラットな「BCリング」を採用していますので、注入量のコントロールや硬化後の残量計測が正確かつ容易に行えます。
●施工性
取扱いが簡単!
ひねってセット、ひねってスタートのワンタッチ構造で、熟練を要せず注入作業は「ボンドシリンダー」まかせです。
また、「BC ストッパー」の使用により「ボンド シリンダー」内への樹脂充てんと「BC 加圧ゴム」のセットが事前かつ大量にできます。
●硬化の確認
注入材の硬化状態の確認が容易!
施工後の「ボンド シリンダー」内に残った注入材で、硬化状態が容易に判断できます。
●経済性
同時注入ができます!
「ボンド シリンダー」をセットするだけで広い範囲も少人数で同時に注入できます。
低圧・低速による確実な注入ができる。
注入圧力をコントロールできる。
注入量が一目で分かり、しかもコントロールできる。
ひねってセット、ひねってスタートのワンタッチ構造。
注入材の硬化状態の確認が容易。
価格34,000円


