- 
			
1材フィラー#200
		 
		- 
			
		
									
 
		- 
		
			
		
 
		- 
																																																																																						
 
	
	
		- 
			
							
					水性/溶剤/無溶剤
					水性系
				
			
			
							
					希釈剤
					水道水
				
			
							
					基本情報
					
											
							- 1液/2液
 
							- その他
 
						
											
							- 荷姿
 
							- 20kg
 
						
											
							- JIS
 
							- JIS A 6916
 
						
											
							- 機能
 
							- ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
 
						
											
							- 適用下地
 
							- コンクリート、モルタル、ALC、磁器タイル、各種既存塗膜
 
						
											
							- 色相
 
							- セメント色(淡褐色)
 
						
											
							- ポットライフ
 
							- 練り混ぜ後は、1時間以内(5℃~30℃)に使い切ってください。
 
						
										 
				
			
							
					特長
					
						
													- 水量の調整により各種施工方法(こて、ローラー、吹き付け、左官はけ)のいずれでも施工可能です。2材形に比べて混和液を必要とせず、水と混合するだけで使用できる粉体の1材形ですので、容器廃材の削減にも貢献します。またフィラー施工後、24時間(23 ℃)以上経過で仕上げ材施工が可能です。
 
													
													- ⚫︎JIS A 6916 下地調整塗材1種 C-1合格品です。
 
													- ⚫︎付着性にすぐれ、仕上塗材の耐久性を高めます。
 
													- ⚫︎1材形の粉体に粉末樹脂を配合しており、水と混合するだけで使用できます。
 
													- ⚫︎こて、ローラー、吹き付け、左官はけのいずれでも施工可能で、すぐれた作業性を発揮します。。
 
													- ⚫︎1材形のため混和液容器廃材が発生せず、廃棄物の低減につながります。
 
													- ⚫︎多孔質地やリシン面、ALC面の充填、目止め効果にすぐれています。
 
												
					 
				
			
							
					用途
					
				
			
							
					PDFカタログ
					
				
						 
		 
	
	
		
			
		
			この商品のレビューはまだありません。
	
		
			レビューを投稿する
			
				レビューを投稿すると100ポイントが付加されます
				(1日10商品の投稿までポイントが付加されます)
			
		 
	 
	
	
			
			
				
					
				
				
			
			閉じる/開く