ROKURI STYLEDIY用ペンキはROKURI STYLEで!!

  • お電話の受付時間 9:00~17:30(平日)
  • フリーダイヤル:0120-69-8745
  • トップ
  • >
  • 商品一覧 あいまい検索

あいまい検索:

  • 表示件数:

  • 並び替え:

  • 表示切替:

    画像
    詳細
注型用 二液性ポリエステル樹脂
日本特殊塗料
適度な硬化剤と混合した後に博物標本、花、貝などの封入物を入れ流し込む樹脂です。
●注型用の高透明なポリエステル樹脂です。あらかじめ離型処理を行った型に注ぎ、硬化後に離脱します。
●昆虫などを封入した標本作成やアクセサリーなどの製作に適しています。
●硬質タイプ
●パラフィンが入っていないノンパラタイプです。
※本製品は単体では使用しません。ポリエステル硬化剤と組み合わせて使用します。
※シリコンゴム型には使用できません。PP・PE製のプラ容器などを使用してください。
※硬化時に熱が発生しますので、2cmずつ厚みをつけ、複数回に分けて積層するようにして下さい。
価格13,200円~
ポリエステル樹脂 サーフ用
日本特殊塗料
●自動車のFRP製バンパーやカヌー、ヨット、船舶などのFRP部材の製作・補修に使用します。
●硬質タイプ
●表面は完全硬化せず、ベタツキが残ります。
●透明度が高いため、インレイやステッカーなどを封入したFRP製作に適しています。
●ガラス繊維にポリエステル樹脂を含浸させることにより強化プラスチックとなります。
●軽量で衝撃に強く耐水性、耐食性に優れる。
●適度な硬化剤と混合した後にガラスクロスまたはガラスマットに含浸させて強化プラスチックにする樹脂です。
●クリヤータイプで、パラフィンを含まないノンパラ仕様です。
※硬化後のFRP表面の研磨はできません。
※手積用ポリエステル樹脂を仕上げに塗布し硬化させることで表面の研磨が可能になります。
※本製品は単体では使用しません。ポリエステル硬化剤とガラス繊維またはカーボン繊維を組み合わせて使用します。
価格14,520円~
FRP手積用ポリエステル樹脂
日本特殊塗料
●パラフィンが入っているインパラタイプのポリエステル樹脂です。
●ポリエステル硬化剤を規定量混合し、ガラス繊維・カーボン繊維に含浸させることにより繊維強化プラスチック(FRP)になります。
●軽量で衝撃に強く耐水性、耐食性に優れる。
●自動車のFRP製バンパーやカヌー、ヨット、船舶などのFRP部材の製作・補修に使用します。
●硬質タイプ
●硬化時にパラフィンが樹脂と空気を遮断し、表面がパリッと乾くため、硬化後はサンドペーパーなどで研磨が可能です。FRPの仕上げ層まで一気に作業をする必要があります。
●硬化後のFRPに再度FRPを積層する場合、サンドペーパーで表面を研磨しパラフィンを削る必要があります。
※本製品は単体では使用しません。ポリエステル硬化剤とガラス繊維またはカーボン繊維を組み合わせて使用します。
価格9,900円~
防音一番「オトナシート」
日本特殊塗料
スチール雨戸やドアなどに貼ると、振動による騒音が大幅に緩和でき、静かな環境をつくれます。
●日常身近に発生する、鉄板、機械などの振動音を防ぐ制振シートです。裏紙(離型紙)をはがして振動が発生しているものに貼るだけ。驚くほど振動が緩和されます。
●さらにオトナシートの上にお好みの壁紙やクロス、塩ビシートなどを貼ることができます。
価格2,980円~